こんにちは!
地域おこし協力隊のおかやまです。

今回はイベントのお知らせ!
地域おこし協力隊の小山田さんが主催の
外で食とものづくりを味わうイベント
「そとで、ここで第4回」が開催されます!

小田地区の中心地域にある原っぱで、
お子さんが楽しめるワークショップを中心に行います。
地元の職人さんからものづくりの楽しさを教えてもらいましょう!

元の役場前のところです!

1、2回目は昨年小田深山で、
3回目はみそぎ(御祓地区)で行い、
100名以上の方にお越しいただきました!

1回目の開催の様子がYouTubeで見れるようになってました!

旧小田深山小学校でお弁当づくりや、コーヒー作りをした様子です!

主催:小山田さん「イベントへの想い」

愛媛県・内子町には日常生活の疲れやストレスを癒してくれる、大きな大きな自然があります。

「そとで、ここで」はコロナ渦で、窮屈な暮らしになってしまっている中でも、
開放感のある自然の中で、同じ空間で「食」を楽しんでほしい。そんな願いを込めて企画しているイベントです。

・広い空間で、知らない人も交えて空間と時間を共有すること
・ボーっと自然に目を向ける時間
・なるべくゴミを出さない
.
の3つを大切に運営しています。

出店者のご紹介!

ここで、イベントの大まかな内容と出店者さんの紹介です!

第四回 2021/7/11(日) @内子町小田支所前

11:00~15:00 入場無料 / 駐車スペースあり

イベント情報サイト:https://sotococo.wixsite.com/official.
イベントの詳細・藍の生葉染め体験のご予約は @soto__coco プロフページのリンクよりお願いします!

★ワークショップ

・寿喜多 ~ カラフル水餃子ワークショップ

水餃子を作るワークショップ

・とっさん工房 ~ 藍の生葉染め体験

藍染を生の葉っぱから体験できるそうです!

・山口工房~ 和菓子フォーク作り

★販売

寿喜多 ~ 洋風変わりちらし寿司

ぽたり珈琲 ~ ホットコーヒー、アイスコーヒー、そとここオリジナルドリップバック

おしゃれ!おしゃれ!飲みたい!画像を押すとInstagramが開きます!

​おだマルシェ・キッチンカー ~ たらいうどん、ひしおきゅうり、ジュース

画像をクリックすると、作った経緯が見れるよ!

Champa ~ アジアご飯弁当

うまそ!うまそ!食べたい!画像を押すとInstagramが開きます!

*買い物される方はバッグや容器、お箸などの持参にご協力お願いします。

会場の様子はこんな感じ


 

会場地図とスケジュール。公式ホームページにも書いてあるよ!

★コロナウイルス感染防止対策について

・受付にて連絡先等の記入、検温、体調チェック、アルコール手指消毒をお願いします。37.5度以上ある場合は、参加をご遠慮いただく場合がございます。

・イベント中は他の参加者さんにご配慮いただき、出来る限りマスクの着用と小まめな手洗いをお願いします。

・三密を避けるため、WSは人数限定で行います。お待ちいただく可能性がありますが何卒ご了承ください。

詳しい情報は公式ホームページでチェック!


イベント情報サイト:https://sotococo.wixsite.com/official.
イベントの詳細・藍の生葉染め体験のご予約は @soto__coco プロフページのリンクよりお願いします!

出店者の方のSNS投稿

参加者の方のSNS投稿を載せておきます!

この投稿をInstagramで見る

寿喜多(すぎた)(@pumai.sugita)がシェアした投稿