「小田について深く知ってもらう」。それが「愛媛 おだらへん」が目指すホームページです。英語表記は「About Oda」、小田について、小田の周辺、それぞれの情報が集まるように名付けました。
愛媛の山あいに位置する小田地区。清流小田川の源流に位置する、のどかで里山の暮らしが残る田舎町です。「田舎」「里山」と一括りに語るにはもったいないくらいに豊かな場所です。では小田の豊かさとはなんだろう、小田の町が持つ面白さや美しさはなんだろう。小田の魅力を深く知ってもらうことが「おだらへん」の役割であり、目指す道です。
「おだらへん」はインターネット上の郷土資料館です。小田の今を知ることはもちろん、過去を振り返り、インタビューや資料を集めることで、郷土資料館を作っていきます。「おだらへん」を見れば、小田についての歴史も現代も料理も地域の特徴もわかる。小田の町に暮らす人たちが今後どんなふうに暮らしていきたいかを考えるために、一度立ち寄るサイト、それが「おだらへん」になればと思います。このサイトに来れば小田が深くわかる。そんな場所を作っていきます。
「おだらへん」の活動は主に3つです。
2. 事前に告知する。小田の今を面的な情報をつかみ、小田のこれからを描く手がかりも掴み、過去を知ることもできる。そんなインターネット上のプラットフォームを作っていきたい。
度重なる聞き取り調査や、時にはカメラを片手に小田の町に繰り出す。