トップ
お知らせ
小田の人々
小田を知る
アクセス
お問合わせ
小田の人々
TOP
小田の人々
新しい順
古い順
五十音順
道の駅 小田の郷せせらぎ
愛媛県喜多郡内子町寺村251-1
0892-52-3023
seseragi@odamachi.com
〈
営
業
時
間
〉
8:00〜17:30(通年)
〈
休
業
日
〉
12月31日〜1月3日
清流小田川のほとりに位置し、地元産の新鮮な農作物や加工品、山里らしいこけ玉や木工品、オリジナル商品の「オダメイド」アイス等が並びます。併設する「かじか亭」では、小田名物の「たらいうどん」を是非ご賞味ください!
小田深山
〒791-3522 愛媛県喜多郡内子町中川(詳細はwebで確認お願いします)
0892-52-3111 小田支所
小田地区が誇る自然スポットです。渓谷をはじめ、四季折々の魅力や豊かな森を体感するイベント情報を発信しています。
メルカドデザイン
日切食堂
喜多郡内子町寺村593-11
0892-52-3682
〈
営
業
時
間
〉
11:30~21:00
〈
休
業
日
〉
月曜日午後,日曜日不定休
小田の中心部に位置する日切食堂。安い!旨い!コスパよしの三拍子!!昼間は食堂として、夜は焼肉に居酒屋メニューと幅広く取り扱っています!大将ご夫婦の人柄の良さも魅力の一つです。大将イチオシは”笑顔”です!
どい書店 do it shoten
喜多郡内子町小田118
08098793088
doit.shoten@gmail.com
〈
営
業
時
間
〉
11:00-16:00
〈
休
業
日
〉
月-木
喫茶、食品・日用品販売、古本販売・貸本、イベントスペースとして運用しています。 「おばあちゃんちよりもおばあちゃんち」を目指して、活動中です。
女性限定シェアハウス「おだいま」
愛媛県喜多郡内子町小田103
oda.sharehouse@gmail.com
「田舎暮らしの実現」をコンセプトにした、気軽に移住できる20〜30代、女性代限定の古民家シェアハウス 。旧髙橋旅館を活用しています。
Ko-ki Karasudani
dahlia199537@gmail.com
2019年春より小田に暮らす映像作家です。若者の視点と地域に根ざした作品作りに励んでいます。小田を題材にしたものも多数ホームページやYouTubeに掲載されています。
コバンク シェアオフィス
〈
営
業
時
間
〉
一般利用(土)(日)11:00-16:00
シェアオフィス。旧伊予銀行小田支店を活用しています。Wi-fiやIT機器を取り揃えております。プランによって、月額で登録しています。飛び入り利用は1人1時間100円からです。
WEELS
働き方、教育、環境、暮らし、社会をテーマにしたweb記事を集めたページ。小田に暮らす記者さんたちが書いた記事もたくさんありますよ!